10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は異例のキャンバス緊急練習日…本番が25日に控えていることから急遽練習することとなりました。
某パートは談合か、全員お休み(笑)その他のパートは相変わらずの素晴らしい出席率!!
そんな中、先日の7/18のブログを見られたメンバーの1人が事務所に来られて「自分ももっと上手くなりたい!悔しい!!」そんな熱い闘志を語っていかれました
凄いパワーを感じたし、こんな強い想いがあれば必ずいつか「そんな日」が来ると思っています
キャンバスのメンバーの中に、こんなにまで熱い想いを持った方がおられたことに感動し、私自身の
想いも更にヒートアップしました!!
連日暑くてたまらんですなぁ…
只今深夜、松江も26℃ですわ
話は変わりますが、最近の高校は公立でも冷房があるとの話を聞いて、つくづく羨ましいと思いました。
昔は、暑い中集中力を切らしながら授業を受けていたものですが、「気合い」とか「根性」なんていう言葉はもう時代遅れなのでしょうか?
そういえば、今日の某新聞に桑田真澄の記事が出ていました。
彼は言わずと知れた野球のスーパースター…
引退後も早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に入り、1年制コースを首席で卒業した経歴も兼ね備えているその彼が、(簡単にいうと)体罰やスパルタで育て上げる野球部(学校)だったら辞めろとまで言っています。
早稲田の大学院で学んだあの大投手が、後輩いじめ、体罰、無意味な長時間練習…。日本野球界の悪しき伝統の由来と現状を徹底追究し、画期的な提言を行っているのです。
現代では精神論ではなく、合理的かつ科学的に技術を学ぶ時代なのでしょうか。
今日はラメールで、雲南地域の合唱団12団体が集まり、日頃の練習の成果を発表しつつ合唱の素晴らしさや楽しさを改めて体感しよう!と「雲南合唱フェスティバル」が行われました。
毎年行われていて、今年で14回目。毎年合唱団が所属する町が担当を持ち回り開催していますが、今年は加茂町(ビリオネア大学・株式会社キラキラ雲南)がホスト役を務め、盛大に催した次第であります!!
ラメールの売りは何と言っても「(自然)音響」
ゲストで歌って頂いた出雲市を拠点とする男声合唱団「フライエクンスト」のMCでもあったように、「とても響きが良く、何だか上手くなった気がする」錯覚を覚えるほどの音響に、皆さん大満足していただけたようです(あっ、実際に素晴らしい演奏が非常に多かったですよ!!・笑)
そんなこんなで、担当の私は今日も汗かきまくりながら、また一回りやせた気持ちでいます・笑
そして夜は定例のキャンバスの練習日…今日も相変わらずの出席率100%
今日の練習で良かったのは、サックスパートが全楽器揃って高音域を奏でる、あの何とも言えない独特のうねりを聞けたことでした!!
いやぁ、今日も一日充実しておりましたね
おまけに、帰る時夜空を見上げると満点の星空☆
明日も良いことがありますように…
今日は中高生の練習でしたが、梅雨明けした今日から、突然ぐ~んと伸び始めた子が出ました!!
その子は普段から取り組む姿勢も(勿論、意識はしてないと思うけど)全くぶれることのない前向きな子です。
「ゲゲゲの女房」ではないけど、いつかこの日が必ず来ると思っていました
これが、所謂「結果は後から付いてくる」の、最たる例だと思います。
普段から上手くなりたいという一心で、先生等から言われた事は真正面から受け練習に取り組む…もう県下で同学年の子には負けないほどの実力になりました
実はこんな予備軍がLJOにはたくさんいます!!
他の学校の子より少しでも早めに伸びる時期が訪れてくれると、もっともっとLJOのメンバーも増えるだろうに…
今日は、CANVASの方の依頼演奏がありました。
雲南市商工会の中の加茂マップが発刊された記念式典での演奏でした。
酒の席での演奏でしたので、案の定大騒ぎの中での演奏でしたが(笑)、演奏が始まってしばらくすると、徐々に手拍子が増えたり、音楽に合わせて社交ダンスをする人など、その演奏に皆さんが引き込まれていったのは紛れも無い事実…
実際素面で演奏を聴いた私の率直な感想はというと…
段々と大人びた演奏になってきたリズム隊
重厚な往年のビッグバンドを匂わすハーモニーを奏でるサックス
その中でスカッと一音一音が決まるトランペット
そして、重厚なハーモニーとメロディの合間から、芯のある音でと支えるトロンボーンの音色がしっかりと聞こえ、CANVAS始まって以来の名演でした!!(社交辞令でありませぬ・笑)
帰り掛けに、主催者である商工会の数人(1人じゃないですよ!)から、「シニアもかなりいいねぇ…」という嬉しいお言葉まで頂戴し、挙句の果てには「雲南JFが本当に楽しみ!!!」というお言葉まで頂きました。
あと1ヶ月、更に腕を磨いて8月28日には最高の演奏を聴かせてくださることと思います。
ようやくここにきて山陰地方も連日の雨…
数年前の松江の洪水が思い出される
それにしても、ゲリラ豪雨の威力は凄まじい。どの人も、浸水するのがあっという間の出来事だった、と言う。
地下にある店舗などは、たまったものではない。
気をつけましょう!と言っても天の力には逆らえないが、私もはやく収まるように願掛けの禁酒をしましょうか…
(絶対ムリムリ)
島根県吹奏楽連盟雲南支部と我社との共催で、ラメール開館以来毎年行っている「雲南バンドフェスティバル」が今日ありました。
中身はというと勿論!コンクール県大会を目前とした、最終発表の機会です
今年から私の担当になったこともあり、運営で走り回る傍ら、たくさんの学校の演奏も垣間見てみました。
感想としては、「今年はたくさんの学校がギリギリで金を取れるか取れないか」という、今後の頑張りようによっては、雲南支部にとって優秀な年になりそうな演奏がたくさんありました
以前から申し上げている通り、自称リスナーのプロ・笑
吹奏楽から離れて10年くらいにはなりますが、その当時は「金賞か銀賞かギリギリのライン」と伝えると、本当に銀の一番だったり、金の最下位だったりと予言どおりの結果が出るなどで、その頃からたくさんの信用も頂いたことがあります(過去の栄光・笑)
という訳で、これからコンクールに向けて、最後の一踏ん張りをして欲しいと思います。
暑さで頭もおかしくなってしまいそうですが、とにかく頭で考えながら、ベストな状態でコンクールに臨んで欲しいと願っています!!
水木しげる氏にもようやく明るい未来が見えてきそうな気配…
昔から自分の好きな言葉に「チャンスの前髪をつかめ」というのがあります。
その言葉を知っていても、その語源など詳しくは分かりませんでしたが、今日改めて調べてみて大いに納得したので、是非ご覧あれ!!
↓ ↓
http://ww91.tiki.ne.jp/~aoetsu/chance.html
全くその通りですし、人生どんなチャンスが訪れるか分かりませんので、皆さんもこの言葉を胸に刻んでおいてくださいね!!
昨日も暑い一日でしたね
昨日は休館日ということもあり、某Y旅行に前々から予約していた「さよなら余部鉄橋」日帰り旅行に出かけてきました!
皆さん余部鉄橋をご覧になったことがありますか?
明治45年に建設以来100年間、餘部駅と鎧駅の間に掛かる、東洋一を誇る鉄橋です。
そうはいうものの、下から見上げると汽車が落ちてくるのではないかと感じるほどの高さと幅の狭さで、それはまるでジェットコースターのように見えます。
この度その橋が100年の月日を経てコンクリート橋に架け替えられることになり、7月16日が現行の鉄橋としては最後の運行日となります。
それを絡めたツアーがいくつかあり、今まで余部鉄橋を下から見上げたことは何度かありましたが、これが最後かと思うと是非乗ってみたくなり、ツアーに参加した次第です。
超満員のツァーで、連日キャンセル待ちがたくさんおられるそうです。
内容としては、まず下から見上げる位置で記念撮影、遊覧船で海から記念撮影、最後は実際に列車に乗って大騒ぎの記念撮影…と念がいったもので、腹いっぱい状態にさせてもらいました(笑)
ただ、後で気づいたのですが、実際に乗ると、自分が鉄橋の上を走っている実感は全くわからない!ってことでした(ジャンジャン!)。
まっ、乗ったということで、満足でございます。
何か久しぶりに「七夕」なんていう言葉の響きを聞きました
昔小さい頃は、毎年のようにイベントが訪れ、よく願い事を書いたりしたものですよね
そのような行事って未だにあるのでしょうか?
あったとしたら、私は短冊に「痩せたい!」と書いているはず!!(笑)
皆さんの願いが是非叶いますように…
天気になって、織姫と彦星が巡り会えますように…
きゃぁ~、アイドルが書くブログみたいだぜ