カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[03/28 旧かんりにん]
[03/27 よつこ]
[03/15 よつこ]
[03/13 NONAME]
[03/12 J.C.sx1(みのりちゃんに抜かれそー) ]
[03/12 Tb3年生]
[03/12 J.C.tb2((フルート吹きのちち)]
[03/12 佐々木]
[02/21 かんりにん]
最新記事
(03/25)
(03/12)
(02/12)
(02/10)
(02/06)
(02/04)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
(01/20)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
(09/02)
LJOブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はJP(中高生)、今日はJC(大人)の練習日でした。
JPの方は体験者もあり、やはり人数が増えると重厚感も増し、「充実したサウンドになったきたなぁ…」という感想が!そしてJCの方は、今日は出席者が比較的少かったにも関わらず、今までと変わらない重厚なサウンドを味わうことができました。=JCの方は個人個人が成長されたということになりますね!!
本当に私はその重厚感にビックリしました。(前にもずっと言ってきましたが、私はお世辞は言いません!!本当に良くなってきたのが、もの凄く伝わってきました)
やりたい!やらなければ!!という気持ちが、演奏にも現れ始めたんだと思っています
さて、今日は宣伝ですが、JPの定期演奏会が12月18日(日)午後2時からあります。
今回は全国初となる、ジャズ×出雲神楽の上演をします
神楽とジャズのコラボは、これまで地方で「1曲だけ」とか、そんな形でコラボした例は多数ありますが、今回は古事記をベースにしたオリジナルストーリーの中、神楽と全曲作曲されたジャズの演奏とが絡む、完全オリジナルコラボレーション作品です。
古事記編纂1300年ブームの中、これまでの伝統と比較的新しいジャズという音楽がコラボし、新しい文化が生まれそうです!!
明日にでも、広報ぶちょ〜より詳細が掲示板にupされる予定ですので、是非ご覧ください
力入ってまっせ〜
JPの方は体験者もあり、やはり人数が増えると重厚感も増し、「充実したサウンドになったきたなぁ…」という感想が!そしてJCの方は、今日は出席者が比較的少かったにも関わらず、今までと変わらない重厚なサウンドを味わうことができました。=JCの方は個人個人が成長されたということになりますね!!
本当に私はその重厚感にビックリしました。(前にもずっと言ってきましたが、私はお世辞は言いません!!本当に良くなってきたのが、もの凄く伝わってきました)
やりたい!やらなければ!!という気持ちが、演奏にも現れ始めたんだと思っています
さて、今日は宣伝ですが、JPの定期演奏会が12月18日(日)午後2時からあります。
今回は全国初となる、ジャズ×出雲神楽の上演をします
神楽とジャズのコラボは、これまで地方で「1曲だけ」とか、そんな形でコラボした例は多数ありますが、今回は古事記をベースにしたオリジナルストーリーの中、神楽と全曲作曲されたジャズの演奏とが絡む、完全オリジナルコラボレーション作品です。
古事記編纂1300年ブームの中、これまでの伝統と比較的新しいジャズという音楽がコラボし、新しい文化が生まれそうです!!
明日にでも、広報ぶちょ〜より詳細が掲示板にupされる予定ですので、是非ご覧ください
力入ってまっせ〜
PR
2年前に、JP(中高生)の定演のゲストとしてお世話になったSax奏者の土岐英史さんが、27~28日に出雲にいらっしゃいました。
とても気さくな方でもあり、以前お世話になった時は、打ち上げ時にも面白い裏話などしてくださるなど、とても楽しい思い出があっただけに、27日は休みを取ってご案内して参りました。(28日は熱田先生がご案内)
楽器もなく本当に着替えだけで、旅行のためだけにいらっしゃってました…何でまたプライベートでお越しになったんですか?と尋ねると、前回見た、「あの川(斐伊川)に感動したから…そして、この出雲地方では何かを感じる…」からとの事。
そのことから、昼は波積屋で蕎麦をお召し上がりいただき、そして斐伊川散策、出雲大社へ行った後、最後に須佐神社へ(夜は例に漏れず宴会・笑)。そして、出雲ならではの雲の出方や模様にも感動しておられました。
そして今日は、私は昼食だけご一緒させて頂いて、前後のご案内は熱田先生にしていただいた。
その昼食の際、「今日最初に行った日御碕ではヤバかった!冷や汗や吐き気までしてきて、とある出来事により、それも収まったんだけど、本当に危なかったと思う」と仰る。
この後、某神社にも行ってみる…と言われた後別れた。最終的にどこにご案内されたかまでは聞いていないが、結局この旅行の大半が神社巡りになったようだ。
丁度神在月でもあるし、本当に神々が訪れていたのか!?偶然にもこのご旅行中(神社巡り時間)は良い天気が続いたし…
この出雲地方は本当に恐るべし何かを秘めているかもしれない…
とても気さくな方でもあり、以前お世話になった時は、打ち上げ時にも面白い裏話などしてくださるなど、とても楽しい思い出があっただけに、27日は休みを取ってご案内して参りました。(28日は熱田先生がご案内)
楽器もなく本当に着替えだけで、旅行のためだけにいらっしゃってました…何でまたプライベートでお越しになったんですか?と尋ねると、前回見た、「あの川(斐伊川)に感動したから…そして、この出雲地方では何かを感じる…」からとの事。
そのことから、昼は波積屋で蕎麦をお召し上がりいただき、そして斐伊川散策、出雲大社へ行った後、最後に須佐神社へ(夜は例に漏れず宴会・笑)。そして、出雲ならではの雲の出方や模様にも感動しておられました。
そして今日は、私は昼食だけご一緒させて頂いて、前後のご案内は熱田先生にしていただいた。
その昼食の際、「今日最初に行った日御碕ではヤバかった!冷や汗や吐き気までしてきて、とある出来事により、それも収まったんだけど、本当に危なかったと思う」と仰る。
この後、某神社にも行ってみる…と言われた後別れた。最終的にどこにご案内されたかまでは聞いていないが、結局この旅行の大半が神社巡りになったようだ。
丁度神在月でもあるし、本当に神々が訪れていたのか!?偶然にもこのご旅行中(神社巡り時間)は良い天気が続いたし…
この出雲地方は本当に恐るべし何かを秘めているかもしれない…
先日「笑っていいとも」で、宝くじに当たった人たちに生インタビューをしていた。
2人、顔を映さないという条件で、擦りガラス越しにインタビューを受けていたが、その2人は2億1,500万円当たったという私と同じくらいの年の男性と、年齢70歳で、これまで総額5億円当てたという人だった。
その2人の買う時の共通点は、ラッキー数字にこだわる事と、「笑顔で販売してくれる売り場」で買うことだった。
やっぱり、笑顔が多いと周囲に与える影響も多いと思いませんか!?
どんなに嫌な事や腹が立つことがあっても、出来るだけ笑顔で対応したり、周囲にそういう人が多いほど
、職場やサークルなど悪い雰囲気に向かうことは少なくなりますよね!!
私はいつまでもそういう環境にしたいし、そういう人になりたいです。
2人、顔を映さないという条件で、擦りガラス越しにインタビューを受けていたが、その2人は2億1,500万円当たったという私と同じくらいの年の男性と、年齢70歳で、これまで総額5億円当てたという人だった。
その2人の買う時の共通点は、ラッキー数字にこだわる事と、「笑顔で販売してくれる売り場」で買うことだった。
やっぱり、笑顔が多いと周囲に与える影響も多いと思いませんか!?
どんなに嫌な事や腹が立つことがあっても、出来るだけ笑顔で対応したり、周囲にそういう人が多いほど
、職場やサークルなど悪い雰囲気に向かうことは少なくなりますよね!!
私はいつまでもそういう環境にしたいし、そういう人になりたいです。
昨日のブログをご覧の皆様には、今日の中継を見ていただけたようで、視聴者数が激増しました(ありがとうございました)
昨日は直前でしたが、これで「事前告知をすれば、よりたくさんの皆様にUstをご覧いただける」ことが立証できたこともまた収穫です
今後ともUstを活用して広く宣伝していきたいと思います…が、やはりライブは生に勝るもの無しですので、是非「ネットで観れる」と思わず、会場へ足をお運び頂きますよう、宜しくお願いします
昨日は直前でしたが、これで「事前告知をすれば、よりたくさんの皆様にUstをご覧いただける」ことが立証できたこともまた収穫です
今後ともUstを活用して広く宣伝していきたいと思います…が、やはりライブは生に勝るもの無しですので、是非「ネットで観れる」と思わず、会場へ足をお運び頂きますよう、宜しくお願いします
いよいよ明日(火)、明和電機ワークショップの模様生中継となっています
明和電機の面々が子どもたちと一緒に「チワワ笛」を作ります
簡単に用意できそうなもので作るので、家でも作れるかもしれませんよ
作成風景をぜひおうちでもご覧ください
明日22日(土)13:30~15:00
視聴はホームページ上でOK
まずは、「うんなんシティTV」で検索
http://unnancity.tv/1ch
という訳で、是非皆さん生ライブをご覧ください!!
さて、今日のMYベスト格言…「迷ったら、心を一度まっさらにしてみろ!答えは自分の心の中にある」
確かにそのとおり!!
明和電機の面々が子どもたちと一緒に「チワワ笛」を作ります
簡単に用意できそうなもので作るので、家でも作れるかもしれませんよ
作成風景をぜひおうちでもご覧ください
明日22日(土)13:30~15:00
視聴はホームページ上でOK
まずは、「うんなんシティTV」で検索
http://unnancity.tv/1ch
という訳で、是非皆さん生ライブをご覧ください!!
さて、今日のMYベスト格言…「迷ったら、心を一度まっさらにしてみろ!答えは自分の心の中にある」
確かにそのとおり!!
ご無沙汰していてすみませんm(_ _)m
今日から復活しようと思っていましたが、色々とPCに不具合(?)がありまして…明日からまた復活します!!
今日から復活しようと思っていましたが、色々とPCに不具合(?)がありまして…明日からまた復活します!!
今日はJCの依頼演奏の日でした。
私は仕事の都合上、同席できなかったのですが、難なくクリアーされた旨、報告をうけました
。それにしても、様子を伺い知る限り、今までの演奏環境と違ったため、演奏自体の内容に不安があったようです。
これに関しては、色々な練習環境や練習方法を変えて練習しながら、状況にあわせた練習も入れてていくしかないと思います。
今日はブログネタがたくさんありますが、小出しにして一つだけ…
http://ljo.blog.shinobi.jp/Entry/285/
のブログで書きましたが、このおコメを作っている農家が、正につい最近入ってきてくれたG君の農家です、
定価並に販売してくれると思うので、是非食べ比べみてください!!絶対日本一のお米だと思います!!!
そしてそして、今日は加茂岩倉遺跡で「紀元前風カレー作り」を行ったのですが、これがまた好評でした!
カレーは元々インドから伝わってきたもの、というのはあまりにも有名。しかし実際はお釈迦様(インドを代表するシャカ民族=農耕民族)が中国経由で日本に伝わり、最終的に日本で本格的なカレーが出来あがったとのことでした。
その当時から、気象条件の厳しいインドから香辛料(自然の植物を粉末化したもの)を長旅の道中持ち回り、日本でその料理を振る回ったところ…「クーリークーリー(美味しい)」と言ったのがカレーの語源だとか!?
そこから日本独自の美味しいカレーが生まれたらしい。
今のカレーにも香辛料はたくさん伝わっているため、カレーライスは身体にも優しく、不老不死の調味料として、とてもよい食べ物だということが判明しました。
私もカレーが大好きで、市販のルーにいろいろ香辛料を加えて、いろんな味を楽しんでいます。
皆さんの自慢のカレーも教えてください。
私は仕事の都合上、同席できなかったのですが、難なくクリアーされた旨、報告をうけました
。それにしても、様子を伺い知る限り、今までの演奏環境と違ったため、演奏自体の内容に不安があったようです。
これに関しては、色々な練習環境や練習方法を変えて練習しながら、状況にあわせた練習も入れてていくしかないと思います。
今日はブログネタがたくさんありますが、小出しにして一つだけ…
http://ljo.blog.shinobi.jp/Entry/285/
のブログで書きましたが、このおコメを作っている農家が、正につい最近入ってきてくれたG君の農家です、
定価並に販売してくれると思うので、是非食べ比べみてください!!絶対日本一のお米だと思います!!!
そしてそして、今日は加茂岩倉遺跡で「紀元前風カレー作り」を行ったのですが、これがまた好評でした!
カレーは元々インドから伝わってきたもの、というのはあまりにも有名。しかし実際はお釈迦様(インドを代表するシャカ民族=農耕民族)が中国経由で日本に伝わり、最終的に日本で本格的なカレーが出来あがったとのことでした。
その当時から、気象条件の厳しいインドから香辛料(自然の植物を粉末化したもの)を長旅の道中持ち回り、日本でその料理を振る回ったところ…「クーリークーリー(美味しい)」と言ったのがカレーの語源だとか!?
そこから日本独自の美味しいカレーが生まれたらしい。
今のカレーにも香辛料はたくさん伝わっているため、カレーライスは身体にも優しく、不老不死の調味料として、とてもよい食べ物だということが判明しました。
私もカレーが大好きで、市販のルーにいろいろ香辛料を加えて、いろんな味を楽しんでいます。
皆さんの自慢のカレーも教えてください。
某JCメンバーから、とても嬉しい絵をプレゼントしてもらいました!!
JCのイラストと、そのメンバーの思いから窺い知れる意気込み(コメント)まで挿入されていました
とても嬉しかったし、そのメンバーのために、また一肌脱ぎたいと思いました。
具体的には上手く書けませんが、JCのこれからに向けた、アツ~いメッセージでした。
私は本当に感動しています。これからも、「このまま頑張っていいんだぁ」と、自信とパワーをもらいました。
私は、必要な時には力を入れて、不要な時は眺めて(傍観して)いますが、今は第2次制作のために力を入れるべきところだと考えています。
今後のJCの活躍に向け頑張るぞ~!!!
JCのイラストと、そのメンバーの思いから窺い知れる意気込み(コメント)まで挿入されていました
とても嬉しかったし、そのメンバーのために、また一肌脱ぎたいと思いました。
具体的には上手く書けませんが、JCのこれからに向けた、アツ~いメッセージでした。
私は本当に感動しています。これからも、「このまま頑張っていいんだぁ」と、自信とパワーをもらいました。
私は、必要な時には力を入れて、不要な時は眺めて(傍観して)いますが、今は第2次制作のために力を入れるべきところだと考えています。
今後のJCの活躍に向け頑張るぞ~!!!
最近はブログの更新が遅くて申し訳ないです。
今日は、東京某所で2年ぶりに行われる某楽団のカウントダウンライブのチケット先行発売日でした。
この楽団のカウントダウンライブは毎回即完売状態。
お昼12時に予約電話スタートでしたが、11時50分にはスタンバイし、1分前からかけ始めました。
前回は40分でつながって、あの素晴らしい席だったので(分からないでしょうけど)、今年はもっと良い席に間違いないと思い、とてもウキウキしています。
私的ごとはさておき、広報ぶちょ~からJCの定演の報告が上がりましたので、是非ご覧くださいまし
http://ljobbf.blogspot.com/2011/09/blog-post.html
今日は、東京某所で2年ぶりに行われる某楽団のカウントダウンライブのチケット先行発売日でした。
この楽団のカウントダウンライブは毎回即完売状態。
お昼12時に予約電話スタートでしたが、11時50分にはスタンバイし、1分前からかけ始めました。
なのに、もう話し中になっていたので、ひたすらかけ続けました。
毎回こんなことは、当たり前のことなので、今年は何分でつながるか、
毎回こんなことは、当たり前のことなので、今年は何分でつながるか、
ワクワクしながらかける…
今日はこのためにわざわざ休みを取って、両手に私と家人の携帯を持って、家人は家(いえ)電の子機を持ってひたすらリダイヤル!
かけ続けること30分。家人の電話がつながって、チケットゲット!
前回は40分でつながって、あの素晴らしい席だったので(分からないでしょうけど)、今年はもっと良い席に間違いないと思い、とてもウキウキしています。
私的ごとはさておき、広報ぶちょ~からJCの定演の報告が上がりましたので、是非ご覧くださいまし
http://ljobbf.blogspot.com/2011/09/blog-post.html
今日はJC(大人)クラスで活発な意見交換が行われていました。
とにかく前向きにモノを考えていけば、必ずどこかで良い案と巡り会える…というのが私の持論です!!
今日もたくさんのCD音源をメンバーの皆さんにお持ち頂きました。
最初の定演としてビッグバンドフェスティバルという、楽しくて素晴らしい企画をしました。
全体的なイメージが良すぎたために、次回はマイナ-な企画になるかもしれませんが、1回1回をきちんと良いコンセプトを持って取り組めば、必ずや良い結果に結びつくであろうといういことですな。
あとは、いかに他の自主運営のバンドとはかけ離れているバンド運営かを認識してもらい「自分たちのバンド」として認識を深め、チケット販売を一般バンドと同じような感覚で取り組むか…「これが一番の難所です」
運営サイドができるお膳立ては、ステージ設営面(ハード面)が主です。
あとのソフト面(チケット販売や、MCなど)はメンバーにかかっています!!
それを認識した上で、来年度の定演のことを話し合いましょう!!
とにかく前向きにモノを考えていけば、必ずどこかで良い案と巡り会える…というのが私の持論です!!
今日もたくさんのCD音源をメンバーの皆さんにお持ち頂きました。
最初の定演としてビッグバンドフェスティバルという、楽しくて素晴らしい企画をしました。
全体的なイメージが良すぎたために、次回はマイナ-な企画になるかもしれませんが、1回1回をきちんと良いコンセプトを持って取り組めば、必ずや良い結果に結びつくであろうといういことですな。
あとは、いかに他の自主運営のバンドとはかけ離れているバンド運営かを認識してもらい「自分たちのバンド」として認識を深め、チケット販売を一般バンドと同じような感覚で取り組むか…「これが一番の難所です」
運営サイドができるお膳立ては、ステージ設営面(ハード面)が主です。
あとのソフト面(チケット販売や、MCなど)はメンバーにかかっています!!
それを認識した上で、来年度の定演のことを話し合いましょう!!