忍者ブログ
HOME
LJOとは
メンバー紹介
メンバー紹介 中高生
メンバー紹介 シニア
講師陣紹介
演奏スケジュール
演奏スケジュール 中高生
演奏スケジュール シニア
ライブラリ
ライブラリ 中高生
ライブラリ シニア
掲示板
管理者のブログ
リンク集
連絡先
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[03/28 旧かんりにん]
[03/27 よつこ]
[03/15 よつこ]
[03/13 NONAME]
[03/12 J.C.sx1(みのりちゃんに抜かれそー) ]
[03/12 Tb3年生]
[03/12 J.C.tb2((フルート吹きのちち)]
[03/12 佐々木]
[02/21 かんりにん]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
LJOブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の土曜日、ラメールでは劇団四季公演でした。おかげさまで満員御礼の中、たくさんのお客様に喜んでいただくことができましたm(_ _)m

そんな中、本来ならJP(中高生)の練習日でしたが、チェリヴァホールも空いていませんでしたので、急遽お休みに!本番が近いし、きっと家で自主練習やら、それなりに練習してることを信じて…(家で自主練しとらんかったら、今度の練習ですぐにわかるから、今からでもしときなさいよ・笑)

そして今日はJC(大人)の練習日でした。

いつもの出席率に加え、アドリブ練習に比較的初心者の方も難なくついてきておられた姿にちょっと嬉しさがこみ上げてきていた私です。

ここまでは、今日までの出来事の話。

話変わって、今日(2月13日付)の山陰中央新報に、12月24日にも開催したJAZZ 3daysの初日「佐山雅弘率いるVintage」の記事が載っていましたね。佐山さんも満面の笑みで、しかも和田誠さんがデザインした「Vintage」のCDの宣伝もしていらっしゃいました。

このvintageとしての初演が、なんと!このJAZZ 3daysの初日でもあったんですよ
自慢じゃないけど、何かとこうしたシチュエーションにご縁があるのも不思議です。

余談ですが、3月27日に公演する「ブラスヘキサゴン」の公演でも、ブラスヘキサゴンへの委嘱作品の、しかも2曲がラメールでの初演になります!!

本当に恵まれた環境だなぁとつくづく思いましたさてさて、今週末19日(土)には、(以前プラバホールでも開催されましたが)倉吉で、その佐山さんと林家正蔵との「JAZZ×落語」公演があります。

私は、いつも残念ながらこのような興味深い公演を観に行くことはできませんが、とても楽しい裏話だけは欠かさず仕入れています(秘)

この公演はジャズ好きにも落語好きにも、とても楽しい公演ですので、是非足をお運びくださいませ

またまた余談ですが、ジャズとソバと落語のコラボは、これが何故かとてもよく合うのもまた事実です

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
J.C.tb2 魔法使い
No Title

☆ぎりチョコ☆の・・・
食べ過ぎで・・・午後から「鼻血模様」です・・・
ソロ譜の打ち込みしてます。

蕎麦とジャズ・・・いい組み合わせです(笑)

私と相棒の中古tb(KING)も、、、11日おろした”マッピ”のおかげで復活です。。。やっぱりBackですね。管理人様(感涙)
2011/02/14(Mon)16:34:32 EDIT | RES
高3のTrbの人
No Title
書いてあるJCの方の練習の様子とか毎週すごくて
何か正直うらやましいので練習してきます(・:・)
2011/02/14(Mon)18:47:34 EDIT | RES
かんりにん
No Title
いやぁ、JCもJPも凄いです!!

今日、広報ぶちょ~よりJPの動画がupされました。

本当は、厳選して数曲ほど…と思っておりましたが、JPの熱さに感動して、全部upされたんだと思います。
2011/02/15(Tue)02:03:19 EDIT | RES
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © LJOブログ。。All Rights Reserved.  Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
 忍者ブログ [PR]