カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[03/28 旧かんりにん]
[03/27 よつこ]
[03/15 よつこ]
[03/13 NONAME]
[03/12 J.C.sx1(みのりちゃんに抜かれそー) ]
[03/12 Tb3年生]
[03/12 J.C.tb2((フルート吹きのちち)]
[03/12 佐々木]
[02/21 かんりにん]
最新記事
(03/25)
(03/12)
(02/12)
(02/10)
(02/06)
(02/04)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
(01/20)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
(09/02)
LJOブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が高校生の頃は、携帯電話など全く普及していなかったのですが、大学を卒業する頃には今の携帯電話の数倍の大きさや重量で登場しました。しかも、基本料金だけで数万円!!
それが今や、携帯電話はほぼ全国民が持っているほど普及しています。
今の高校生にとっては携帯ありきの環境で育っているだけに、感覚のギャップを感じるときがあります。
私たちの世代にとっても、今や携帯無しでは生きられないくらい携帯は普及・密着してきたのですが、時々昔の(携帯が無い時代の)良さを思い出すことがあります…
今日は、そんな昔の良さの話をする訳ではありませんが、実は先日山陰中央新報での記事で、島根県の観光大使「吉田くん」を産み出した東京からIターンしたFROGMANの取材記事を読みました。
そのFROGMAN曰く、「島根県民の良いところは、遊ぶ所や情報など気軽に入手できない地域に住んでいるからこそ、楽しみなどを作り出す(想像)力がある」というような記事でした。
ただおまけ付きで、色々な閃(ひらめ)きが生まれても、「明日から頑張る…」と問題を先送りする県民性であるというような皮肉も入っていましたが(笑)
私も正に例に漏れません(笑)ですが、底力があるのも島根の県民性ですね!私はそんな島根県に誇りを持ってこれからも生きていきたいと思います。
PR