カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[03/28 旧かんりにん]
[03/27 よつこ]
[03/15 よつこ]
[03/13 NONAME]
[03/12 J.C.sx1(みのりちゃんに抜かれそー) ]
[03/12 Tb3年生]
[03/12 J.C.tb2((フルート吹きのちち)]
[03/12 佐々木]
[02/21 かんりにん]
最新記事
(03/25)
(03/12)
(02/12)
(02/10)
(02/06)
(02/04)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
(01/20)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
(09/02)
LJOブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はOB1号が就活のために帰ってきて、顔を覗かせてくれました。
会うやいなや、「知らない子が増えていて…」と、少し戸惑い気味な顔で、まるで「もう来ないかも…」とでも言いたそうな表情でもありました。
でも、今があるのは(LJOの中高生チームがここまで実績を作ってこれたのは)、間違いなくこのOB1号がいたからです。
初めて神戸のスチューデントジャズフェスティバルに出演ができたのは、このOB1号のメンバー集めなどの努力があったからですし、練習後も毎回のように2人でミーティングをやって、今の基礎となるスタイルができました。
勿論、昔は昔、今は今ですが、新しく入ったメンバーにも、是非そのことを理解して欲しいし、先輩たちが築き上げてくれた今のスタイルを発展させて欲しいと願っています。
例えば10年後、LJO卒業生が全員集まって、同じ話題で盛り上がったり、その卒業生たちが一丸となって、このLJOの後輩たちのために尽力してくれるのが私の夢の1つです。
学校では味わうことのできない体験の1つとして、今のメンバーにもその歴史を理解した上で、このLJOに楽しく参加して欲しいと願っています。
※元々一期生は、高1が最高学年でしたので(後で上級生も入ってきましたが)、その時のバンドマスターをブログの都合上“OB1号”と名付けさせてもらっています。
PR