カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[03/28 旧かんりにん]
[03/27 よつこ]
[03/15 よつこ]
[03/13 NONAME]
[03/12 J.C.sx1(みのりちゃんに抜かれそー) ]
[03/12 Tb3年生]
[03/12 J.C.tb2((フルート吹きのちち)]
[03/12 佐々木]
[02/21 かんりにん]
最新記事
(03/25)
(03/12)
(02/12)
(02/10)
(02/06)
(02/04)
(01/30)
(01/28)
(01/27)
(01/20)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
(09/02)
LJOブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は掲示板に広報ぶちょ~からyoutubeのアップがありました!!
これが、日本一になった由布高校伝統芸能部とLJO(JP)との、一部始終のコラボです!!
特に由布高校だけの演奏となった部分には注目して頂きたいと思っています。
さすが、高校日本一になっただけのプライド?…いやいや、そんな生易しいものではありません!!!気迫を窺えます
そんな由布高校の伝統芸能部の皆さんをご招待した神楽が、9月4日(日)、吉田の田井交流センター近くの体育館で行われます!!
朝11時くらいですが、是非皆さんには行ってご覧頂きたいと思います。
絶対損はさせません!!!
そして、毛色は違いますが、今年12月18日には、出雲神楽(深野神楽社中)との完全コラボを行います。
出雲神楽は能が基本的な動きとなりますが、森下先生の演出・作曲により、日本にたった一つのオリジナルコラボ作品が誕生します。
是非ご期待くださいm(_ _)m
これが、日本一になった由布高校伝統芸能部とLJO(JP)との、一部始終のコラボです!!
特に由布高校だけの演奏となった部分には注目して頂きたいと思っています。
さすが、高校日本一になっただけのプライド?…いやいや、そんな生易しいものではありません!!!気迫を窺えます
そんな由布高校の伝統芸能部の皆さんをご招待した神楽が、9月4日(日)、吉田の田井交流センター近くの体育館で行われます!!
朝11時くらいですが、是非皆さんには行ってご覧頂きたいと思います。
絶対損はさせません!!!
そして、毛色は違いますが、今年12月18日には、出雲神楽(深野神楽社中)との完全コラボを行います。
出雲神楽は能が基本的な動きとなりますが、森下先生の演出・作曲により、日本にたった一つのオリジナルコラボ作品が誕生します。
是非ご期待くださいm(_ _)m
PR
私的なことも書いていますが、一応公式HPのブログということで、毎日同じフィールドの中でブログを書かざるを得ないことをお許しくださいm(_ _)m
今日はJC(大人)の自主練習日。
10日(松江城JF)と17日(定演)に向かって、少しでも練習しなければ…と、自主練習をされました。
今後も自主練習日を増やしていきたい!との申し出があり、意気込みを感じます。バンマスに至っては、風邪で熱があるにも関わらず、そして自主練習日にも関わらず、今日も出席!!
人間って、好きなこと、使命感、やり甲斐、目標があると、多少無理を押し通してでもやっちゃうんですよね。
それこそ、人が持つ“パワー”というか“意思”というか…
その意気込みは、出席率や会話を通して、もの凄く感じます。
私としては、その意気込みや熱意を感じれば、動かない訳にはいかない!というか、何とか少しでも良い演奏会を!!と応えたい…いやいや、元々は自分が旗を振ったのだから、自分の知る限りの知識と知恵を振り絞って、「お客様に満足してもらうために…」と、メンバーの気持ちや考えを汲みながら行く先を提示したいと思っています。
「意気込みや熱意」は人を動かすんですよねぇ…
最近では「ゆとり教育」のせいか、子どもたちにはその表現力が乏しくなっているような気がします。
これは否定ではありません。何故かというと「自分はどうしたいの?」と聞くと、真っ先に自分の意思を行動に移すからです。「他人を巻き込むのは申し訳ない」という人を思いやる気持ちが代わりに育っているのも分かりました。
ここのバランスが、もう少し上手く取れればいいのですが(悩)
取り留めのない話でしたが、結論としては「意気込みは人を動かす!!」でした
今日はJC(大人)の自主練習日。
10日(松江城JF)と17日(定演)に向かって、少しでも練習しなければ…と、自主練習をされました。
今後も自主練習日を増やしていきたい!との申し出があり、意気込みを感じます。バンマスに至っては、風邪で熱があるにも関わらず、そして自主練習日にも関わらず、今日も出席!!
人間って、好きなこと、使命感、やり甲斐、目標があると、多少無理を押し通してでもやっちゃうんですよね。
それこそ、人が持つ“パワー”というか“意思”というか…
その意気込みは、出席率や会話を通して、もの凄く感じます。
私としては、その意気込みや熱意を感じれば、動かない訳にはいかない!というか、何とか少しでも良い演奏会を!!と応えたい…いやいや、元々は自分が旗を振ったのだから、自分の知る限りの知識と知恵を振り絞って、「お客様に満足してもらうために…」と、メンバーの気持ちや考えを汲みながら行く先を提示したいと思っています。
「意気込みや熱意」は人を動かすんですよねぇ…
最近では「ゆとり教育」のせいか、子どもたちにはその表現力が乏しくなっているような気がします。
これは否定ではありません。何故かというと「自分はどうしたいの?」と聞くと、真っ先に自分の意思を行動に移すからです。「他人を巻き込むのは申し訳ない」という人を思いやる気持ちが代わりに育っているのも分かりました。
ここのバランスが、もう少し上手く取れればいいのですが(悩)
取り留めのない話でしたが、結論としては「意気込みは人を動かす!!」でした
長年通院している関係で、月1回は血液検査をしています。
皆さん(特にJCの皆さん)も是非して欲しいと思います・笑
今週水曜日、いつもの病院にて、初めての検査結果をみました!!
貧血や甲状腺ホルモンの平均値以下ということはいつもと同じであまり気にしていませんが、今回「中性脂肪」が平均値を大きく下回っていたのです!!
このデブにしてありえへん事実!!
2~3ヶ月前にTVで見た「咀嚼の回数」を気に留め、ささやかなる夜食(酒の肴)をガジガジしてみた結果でしょうか…
音楽は仕事でも趣味でも一生楽しめるもの。一生長く楽しむためにも、是非皆さん健康診断は定期的に行いましょう!!
皆さん(特にJCの皆さん)も是非して欲しいと思います・笑
今週水曜日、いつもの病院にて、初めての検査結果をみました!!
貧血や甲状腺ホルモンの平均値以下ということはいつもと同じであまり気にしていませんが、今回「中性脂肪」が平均値を大きく下回っていたのです!!
このデブにしてありえへん事実!!
2~3ヶ月前にTVで見た「咀嚼の回数」を気に留め、ささやかなる夜食(酒の肴)をガジガジしてみた結果でしょうか…
音楽は仕事でも趣味でも一生楽しめるもの。一生長く楽しむためにも、是非皆さん健康診断は定期的に行いましょう!!
これからも毎週、自分が担当のイベントが続きます。9月23日まで
大殺界といわれる3年…その3年目を迎えているせいか、いいこともあれば、悪いこともそれを上回る勢いでやってきます。防ぎようもない災難が自分の身に降りかかってくることもしばしば。
LJOのためなら何でもする!というような、熱意と愛情を持って、これから発展に導いてくれる若い人材が早く見つからないかなぁ…それまで、私は他の人にこの仕事を任す訳にはいきません。
早くそんな人材が現れますように
大殺界といわれる3年…その3年目を迎えているせいか、いいこともあれば、悪いこともそれを上回る勢いでやってきます。防ぎようもない災難が自分の身に降りかかってくることもしばしば。
LJOのためなら何でもする!というような、熱意と愛情を持って、これから発展に導いてくれる若い人材が早く見つからないかなぁ…それまで、私は他の人にこの仕事を任す訳にはいきません。
早くそんな人材が現れますように
のも、とても大切ですね!!
JP(中高生)のメンバーを増やすために、講師の増強は元より宣伝活動も重要だと考えています。
しかし、そのような働きによってメンバーが規定を超えると、オーディションをして本番に乗るメンバーを選択せざるを得なくなる、嬉しい悲鳴!(あぁ…妄想の世界に突入)
もっともっとメンバーが増えると、私(たち)の目が行き届かなくなり、個々の成長に合わせたレッスンがしにくくなる…困ったなぁ(更なる妄想へ)
でも今は、メンバーが少ないために個々への目は十分行き届き、それぞれの成長を共感でき、今回もシビアに見ても「ナイスプレイヤー賞」や、個人的な「頑張ったで賞」をあげたくなるのだが、規定のメンバー数にも及ばないとため、迫力という点において、お客さんに満足してもらえないという事態に陥っている。
どれもこれも一長一短ですな(苦笑)
その微妙なところで活動できるのも、雲南市という地域で立ち上げた醍醐味かもしれません。
(JP・JC関係なく)1人1人に目が行き届き、互いに意見交換ができる場が、更なる良い環境作りに向かっているのだと思います。
そういう意味では、JPのメンバー数は本当にスレスレです!!皆様の(中高生メンバー募集の)ご協力を宜しくお願いします。
JP(中高生)のメンバーを増やすために、講師の増強は元より宣伝活動も重要だと考えています。
しかし、そのような働きによってメンバーが規定を超えると、オーディションをして本番に乗るメンバーを選択せざるを得なくなる、嬉しい悲鳴!(あぁ…妄想の世界に突入)
もっともっとメンバーが増えると、私(たち)の目が行き届かなくなり、個々の成長に合わせたレッスンがしにくくなる…困ったなぁ(更なる妄想へ)
でも今は、メンバーが少ないために個々への目は十分行き届き、それぞれの成長を共感でき、今回もシビアに見ても「ナイスプレイヤー賞」や、個人的な「頑張ったで賞」をあげたくなるのだが、規定のメンバー数にも及ばないとため、迫力という点において、お客さんに満足してもらえないという事態に陥っている。
どれもこれも一長一短ですな(苦笑)
その微妙なところで活動できるのも、雲南市という地域で立ち上げた醍醐味かもしれません。
(JP・JC関係なく)1人1人に目が行き届き、互いに意見交換ができる場が、更なる良い環境作りに向かっているのだと思います。
そういう意味では、JPのメンバー数は本当にスレスレです!!皆様の(中高生メンバー募集の)ご協力を宜しくお願いします。
神戸から無事帰宅しました。
一番公平な運営体制を築くべく、試行錯誤された結果、結局今年度からコミュニティバンドも賞の対象になったようで、少し期待もしましたが、今年は少し残念な結果となりました。
とは言え、キラリと光った部分が多数あったのも事実です。
メンバーは「練習不足が祟った…」と口を揃えて言っていますが、決して私はそう思いません。
現メンバーの実力で、昨日までの演奏を聴く限り、大変よくまとまったと思いました。勿論、本番の緊張で崩れた面もあったけど、与えた課題を意識して取り組むことも軌道に乗り始めていますし、もう少しそのタイミングが早ければ、もっと余裕が出来ただろうに…と、私自身が反省しなければいけません。
今後の課題としては、パワー(呼吸法)ですね。
パワーさえあれば、アンブシュアも安定しやすくなり、ダイナミックレンジも、そして音域も必ず広がり、演奏に余裕も出来てきます。
これだけはっきりした課題に、あとはどう意識して取り組むかだと思っています。
今後の中高生の成長に、どうかご期待とご声援、そして(特にメンバー募集の)ご協力を宜しくお願いします。
最後になりましたが、森下監督を始め、JAJE関係者の皆さん、保護者の皆さん、OBの皆さん、そして全ての関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
一番公平な運営体制を築くべく、試行錯誤された結果、結局今年度からコミュニティバンドも賞の対象になったようで、少し期待もしましたが、今年は少し残念な結果となりました。
とは言え、キラリと光った部分が多数あったのも事実です。
メンバーは「練習不足が祟った…」と口を揃えて言っていますが、決して私はそう思いません。
現メンバーの実力で、昨日までの演奏を聴く限り、大変よくまとまったと思いました。勿論、本番の緊張で崩れた面もあったけど、与えた課題を意識して取り組むことも軌道に乗り始めていますし、もう少しそのタイミングが早ければ、もっと余裕が出来ただろうに…と、私自身が反省しなければいけません。
今後の課題としては、パワー(呼吸法)ですね。
パワーさえあれば、アンブシュアも安定しやすくなり、ダイナミックレンジも、そして音域も必ず広がり、演奏に余裕も出来てきます。
これだけはっきりした課題に、あとはどう意識して取り組むかだと思っています。
今後の中高生の成長に、どうかご期待とご声援、そして(特にメンバー募集の)ご協力を宜しくお願いします。
最後になりましたが、森下監督を始め、JAJE関係者の皆さん、保護者の皆さん、OBの皆さん、そして全ての関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
神戸での演奏を21日に迎えます。
直前に控え、子どもたちの演奏も少し焦りを見せている感はありますが、とてもいい感じに仕上がっていることは間違いありません。
今までの練習をそのまま出せれば、必ずや良い結果が出ます。
今日は、コンマスと帰り掛けに、久々こんな言葉を思い出し、発してみました。
「アマチュア(三流):自分たち(演奏者)はノリノリでもお客さんは乗っていない
セミプロ(二流):自分たち(演奏者)もノリノリでお客さんも乗っている
プロ(一流):自分たち(演奏者)は冷静だがお客さんはノリノリ」
明日(土曜日)は最終練習日。今一度、子どもたちには「練習の成果をそのまま活かせばいい!!」と伝えようと思います。
そしてまた、関係者の皆さん、そしてOBの皆さん、是非ともご声援を宜しくお願いします!!
(私のいつもの暑苦しいコメントでした!!)
直前に控え、子どもたちの演奏も少し焦りを見せている感はありますが、とてもいい感じに仕上がっていることは間違いありません。
今までの練習をそのまま出せれば、必ずや良い結果が出ます。
今日は、コンマスと帰り掛けに、久々こんな言葉を思い出し、発してみました。
「アマチュア(三流):自分たち(演奏者)はノリノリでもお客さんは乗っていない
セミプロ(二流):自分たち(演奏者)もノリノリでお客さんも乗っている
プロ(一流):自分たち(演奏者)は冷静だがお客さんはノリノリ」
明日(土曜日)は最終練習日。今一度、子どもたちには「練習の成果をそのまま活かせばいい!!」と伝えようと思います。
そしてまた、関係者の皆さん、そしてOBの皆さん、是非ともご声援を宜しくお願いします!!
(私のいつもの暑苦しいコメントでした!!)
私はそう信じています。
JP(中高生)で活動してきた子どもたちが、大学等でまたジャズをやり、やがては雲南市に戻り活動を続ける…
そして、プレイヤーとして、またレスナーとしての人材が増え、10年経つと再びそのサイクルが訪れる。
これこそ人材循環!そして文化定着につながる理想の形だと思います。
その形をめざしているLJO(雲南市)の取り組みを、新成人には感じて欲しかった。
この地域では大手の山陰中央新報が牛耳っているが、先日の新聞記事を見るとラメールジャズオーケストラの「ラ」の文字さえも出てこない…せっかく、東京から森下監督にお出で頂き、他の来賓とは違う角度から心に響くお祝いメッセージと、9.11テロの鎮魂歌として作られた「ハナミズキ」の心に沁みる演奏、そして情熱的な「スペイン」の演奏をしてくれたのに、記事内容は成人式の内容だけ…とても残念でならない。
勿論、担当者の感性にもよるが、イベントそのものの報道も大切だが、地域から発信する文化力、地域力も、見落とさずにいて欲しい、と思う。
前の担当者は、私たちの活動と、暑苦しいほどの私の熱意に好感を持ってくださったこともあり、過去たくさんLJOの取材をしてくれた!
担当者が変わると、こうも取り扱いが変わるものかと、少し残念に思う
記者の感性や興味によって記事の比重が変わるのも当たり前…かな
その点、島根日日新聞社は地域密着型の新聞で、いつでも心が和やかになり、逆にパワーをもらえる記事が多い。
今回も島根日日新聞社にはLJOの演奏もメイン的な扱いをして頂いている。
話は元に戻るが、活動は10年続くと文化になる!!と誰もが言う。
しかし、文化として定着すると、新聞記事には益々してもらえなくなる。
そうして、人口減少とともに後継者が減り、逆に文化を維持できなくなる。
報道機関の皆様には、ただのイベントとして普通に取り上げるだけでなく、地域の底力や取り組みも、是非取り上げて欲しいと願っている。
島根日日新聞社の記事はこちら
↓ ↓
http://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/18372
JP(中高生)で活動してきた子どもたちが、大学等でまたジャズをやり、やがては雲南市に戻り活動を続ける…
そして、プレイヤーとして、またレスナーとしての人材が増え、10年経つと再びそのサイクルが訪れる。
これこそ人材循環!そして文化定着につながる理想の形だと思います。
その形をめざしているLJO(雲南市)の取り組みを、新成人には感じて欲しかった。
この地域では大手の山陰中央新報が牛耳っているが、先日の新聞記事を見るとラメールジャズオーケストラの「ラ」の文字さえも出てこない…せっかく、東京から森下監督にお出で頂き、他の来賓とは違う角度から心に響くお祝いメッセージと、9.11テロの鎮魂歌として作られた「ハナミズキ」の心に沁みる演奏、そして情熱的な「スペイン」の演奏をしてくれたのに、記事内容は成人式の内容だけ…とても残念でならない。
勿論、担当者の感性にもよるが、イベントそのものの報道も大切だが、地域から発信する文化力、地域力も、見落とさずにいて欲しい、と思う。
前の担当者は、私たちの活動と、暑苦しいほどの私の熱意に好感を持ってくださったこともあり、過去たくさんLJOの取材をしてくれた!
担当者が変わると、こうも取り扱いが変わるものかと、少し残念に思う
記者の感性や興味によって記事の比重が変わるのも当たり前…かな
その点、島根日日新聞社は地域密着型の新聞で、いつでも心が和やかになり、逆にパワーをもらえる記事が多い。
今回も島根日日新聞社にはLJOの演奏もメイン的な扱いをして頂いている。
話は元に戻るが、活動は10年続くと文化になる!!と誰もが言う。
しかし、文化として定着すると、新聞記事には益々してもらえなくなる。
そうして、人口減少とともに後継者が減り、逆に文化を維持できなくなる。
報道機関の皆様には、ただのイベントとして普通に取り上げるだけでなく、地域の底力や取り組みも、是非取り上げて欲しいと願っている。
島根日日新聞社の記事はこちら
↓ ↓
http://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/18372
昨日のブログにTb4.5番さんからコメント頂きましたが、この催しについてご存知ない方もいらっしゃいますので、この場を借りてお答えしたいと思います。
この大会では残念ながら、3年くらい前からLJOのようなバンド(通称「コミュニティバンド」)は、賞はもらえないという事になりました。
元々学校を対象とした協会(学校ジャズ教育協会)だから、というのが理由らしいですが、正確にはコミュニティバンドの参加も増え始め、そうしたコミュニティバンドはやる気のある子どもたちが多いから、必然的に賞を獲ったりする確率が増える訳で、学校として参加している団体からすると、面白くないのも理由らしいです。
増して、最近では吹奏楽部からジャズバンド部に転向した学校も多く、参加校が増え、より一層その色が濃くなっているのが現状です。
ですが、私たちは賞など関係なく、子どもたち自身が己を鍛えつつ、常に良い音楽を作り続けて、地域の方々に喜んでもらいたい…ただ、それだけです。
大舞台に立たせてもらえるだけでも感謝しなきゃ!という思いです。我々の活動で唯一全国区での発表の場だからです。
勿論、賞がもらえる体制になれば、それはそれで子どもたちの励みになりますから、嬉しいですがね!
日本中の子どもたちのことや、未来のジャズ界を創造していくなら、私は是非賞を検討して頂きたいですが、その前にいつでもどこでも、良い音楽が作れるように環境を整え続ければ、いつか日の目を浴びる日が来ることと信じています。
まぁ、今回は人数少ない演奏ですが、それなりにまとまった感じで演奏をできると思いますので、ご期待ください!!
先日のブログにたくさんの応援コメントをありがとうございましたm(_ _)m
また、この3日間、ブログを休んでしまい、せっかく応援コメントを頂いたのに、返信も出来ず恐縮しております
この3日間は、疲れた体に最後の試練を与えるかのような、怒涛の3日間でしたが、ある意味これでキリが付き、これからまた1週間、新たな気持ちでLJOに打ち込めます!!
その顛末ですが…
13日にJPの森下音楽監督が雲南市に入られ、翌日の成人式のリハーサルに挑みました。
そして、話の流れから急遽身体にムチを打って(森下監督の宿泊地である)出雲に宿泊することにし、その日は森下監督と深夜まで情報交換を。
その日も眠れず、朝から成人式を迎えました。
言うまでもなく、その日はフワフワした状態(?)で成人式でのJPの演奏の準備に取り掛かりました
勿論、どんな状態でも本番の演奏はシビアに聴き、正確な分析と共に次の演奏につなげる策を一生懸命に考えていますけど…
昨年もこの成人式で演奏させて頂きましたが、昨年とは色々な事情から大きく演奏環境が違い、感想としては微妙ではありますが、OBの皆さんや森下監督の心に残るコメントと演奏力で、無事成人式での演奏を終えることができ、ホッとしました。
そんな安堵感もつかの間、午後からは神戸のジャズフェスに向けての早速合宿練習!!(勿論、担当者の私が泊りがけで子どもたちを見守りました)
フワフワした状態でしかも一睡も出来なかった私にとって、最後のこの合宿は自分との戦いでしたね(笑)
ただ、この短期間でもの凄く曲がまとまったこと、OBの皆さんが力を貸してくれたこと、そして合間を縫ってJCの練習があり、お盆にも関わらず8割もの出席があったこと、更に、先日の応援コメントを頂いたことなどから、逆に元気をもらい、この3日間を過ごすことができました。
成人式の主催者である教育委員会の皆様は元より、関係者の皆様には心からお礼を申しあげたいと思います。
さて、いよいよ神戸に向けてラストスパートです。
関係者の皆さんは、是非ご声援を宜しくお願いしますねm(_ _)m
また、この3日間、ブログを休んでしまい、せっかく応援コメントを頂いたのに、返信も出来ず恐縮しております
この3日間は、疲れた体に最後の試練を与えるかのような、怒涛の3日間でしたが、ある意味これでキリが付き、これからまた1週間、新たな気持ちでLJOに打ち込めます!!
その顛末ですが…
13日にJPの森下音楽監督が雲南市に入られ、翌日の成人式のリハーサルに挑みました。
そして、話の流れから急遽身体にムチを打って(森下監督の宿泊地である)出雲に宿泊することにし、その日は森下監督と深夜まで情報交換を。
その日も眠れず、朝から成人式を迎えました。
言うまでもなく、その日はフワフワした状態(?)で成人式でのJPの演奏の準備に取り掛かりました
勿論、どんな状態でも本番の演奏はシビアに聴き、正確な分析と共に次の演奏につなげる策を一生懸命に考えていますけど…
昨年もこの成人式で演奏させて頂きましたが、昨年とは色々な事情から大きく演奏環境が違い、感想としては微妙ではありますが、OBの皆さんや森下監督の心に残るコメントと演奏力で、無事成人式での演奏を終えることができ、ホッとしました。
そんな安堵感もつかの間、午後からは神戸のジャズフェスに向けての早速合宿練習!!(勿論、担当者の私が泊りがけで子どもたちを見守りました)
フワフワした状態でしかも一睡も出来なかった私にとって、最後のこの合宿は自分との戦いでしたね(笑)
ただ、この短期間でもの凄く曲がまとまったこと、OBの皆さんが力を貸してくれたこと、そして合間を縫ってJCの練習があり、お盆にも関わらず8割もの出席があったこと、更に、先日の応援コメントを頂いたことなどから、逆に元気をもらい、この3日間を過ごすことができました。
成人式の主催者である教育委員会の皆様は元より、関係者の皆様には心からお礼を申しあげたいと思います。
さて、いよいよ神戸に向けてラストスパートです。
関係者の皆さんは、是非ご声援を宜しくお願いしますねm(_ _)m